楽しいノート

仕事を楽しくする。生活を楽しくする。人生を楽しく生きるための技術を身につける。

【からだ】姿勢に気をつけて過ごしてみる。

 

姿勢。これほど無意識が出るものはない。

f:id:yuko-evp:20160924113343j:plain

 

興味がある人の話を聞く時には、自然と前のめりになるし

逆もまた然り。

 

 

「良い姿勢」

 

小学校では、

「良い姿勢」

というのを1年生から教えます。

背筋をピンとして、足の裏をぺたりとつけて座っている状態。

授業中にその姿勢をずーっと保っている子はまずいないけど

でも真剣に聞いて欲しい時には、

「良い姿勢」

を促す。

姿勢を正すと、自分自身に意識が戻ってきて、

聞く準備ができるから。

 

 

姿勢は体型に現れる

 

 

あるテレビ番組での比較を見て。

1人は常に背筋を伸ばして良い姿勢を保っている女性。

もう1人はわりと太めな体型の女芸人さん。

常に姿勢が良い人は、常に意識をしている。

いすに座る時はもちろん、

だらっとするためのクッションに座っても

どんな時でもかならず意識して姿勢を正している。

そしてもう片方は、常に何かに寄りかかっている。

テーブルだったり壁だったり。

しまいには寝そべってしまったりする。

で、2人ともそれぞれ普段の意識がそのまま現れている体型なのだ。

うっすらと腹筋がついたスレンダーな女性と

色々な部分にだらしのないお肉がついてしまっている女芸人さん。

もちろん姿勢が全てではないけれど、

普段の意識の差がそのまま出ているというのを感じた。

 

普段の姿勢を意識してみる。

f:id:yuko-evp:20160924113449j:plain

さて、じゃあ自分は?と思ったので、

しばらく意識してみることにした。

すると、驚くほどに常に何かによっかかっていることに気付く。

 

いすに座って仕事をしている時は脚を組んでしまっているし、

電車で立っている時は壁にもたれている。

信号待ちで止まっている時にも、片方の脚に体重を預けてしまっている。

本を読む時は机に肘を乗せてしまっている。

 

とにかく物理的に自立していない。

どこかにかならずもたれている。

 

そしてそのことを、今まで意識したことがなかったことに

二重に驚いた。

わたしはこんなにだらけた生活をしていたんだ、と。

 

姿勢を意識して過ごす

 

他人を見ていてわかると思うけれど、

背中が丸まっているのは美しくない。

なにかにもたれているのは

とてもだらしなく見える。

そしてそのだらしない習慣が、

そのうち身体に表れる。

 

そんなのこわすぎる!!

と思ったので、

姿勢に気をつけて過ごしてみました。

 

座る時は、とにかく背もたれは絶対に使わない。

電車で立っている時は壁から離れる。

 

これ、実際にやってみると分かるのですが、

本当にすぐに怠けるんです。

姿勢を正した2分後には、背中が丸まった状態になってる。

「良い姿勢」

がこんなに難しいものだと思わなかった。

 

2、3分おきに、

「はっ姿勢!」

となって、またピンとする。

を繰り返しています。

意識しないと、普段はこんなにだらけているんだなと

自分でも驚きました。

 

意識することは2つ

 

わたしが意識しているのは2つです。

①肩甲骨をくっつけるようにすること。

②首を立てるようにすること。

 

仕事中、電車に乗っている時、食事中、ソファに座っている時。

どこにいても、思い出したらこの2つをします。

 

スマホ中毒のわたしは、下を向いていることが圧倒的に多い。

その姿勢は美しくないし、数年後にあごがなくなる恐怖があります。

首を立てると、自然とスマホの位置も上になります。

 

これだけで劇的に痩せたりはしないけれど、

でも意識している人としていない人とでは

絶対に差がつく。

と、思っています。

 

 

自分に意識を向けて、

自分の身体を大切に扱う事は、

姿勢1つだけでもできる。